2014年1月30日木曜日

埼玉三部合同創立10周年記念演武大会



26日(日)に「埼玉三部合同創立10周年記念演武大会」に行って参りました。
さいたま同好会・吹上同好会・坂戸同好会の創立10周年を記念する大会で、賛助演武として、龍本部から「夜の特別コース」、「建速」の堀田師範代、「白虎」、「蒼龍」の4団体が参加しました。

さいたま同好会は私が内弟子になった年に発足した会で、西葛西道場に所属していたYさんがさいたまに引越したのがきっかけで立ち上がりました。私も当初は隔週のペースで指導に行っていました。現在はT代表・M副代表が中心になって活動しています。

吹上同好会は私も時々指導に伺っている会で、I会長夫妻が中心に活動しています。龍の歴代内弟子全員が指導に行っています。とても温かい雰囲気の会です。

坂戸同好会は現在K会長が指導しているところで、女子栄養大で活動している頃に一度指導に伺いました。女子大生が重たい畳を上げ下ろしして敷いて稽古していました。今は坂戸市の体育館で活動されています。K先生は農業と合気道の二足のわらじで頑張ってらっしゃいます。

色々な浮き沈みがある中で10年間継続してきたことは、大変だったと思います。今後も埼玉の地域で活動する会が結束して、さらに発展していかれることを期待したいと思います。

蒼龍から参加してくれた方達も、短い練習時間でよくやってくれました。ありがとうございました。


2014年1月18日土曜日

平成26年 蒼龍鏡開き式・龍一門新年総会

12日(日)に市原市若葉中学校にて「平成26年 養神館合気道蒼龍 鏡開き式」が行われました。

午後2時から一般部の講習会、3時に少年部・一般部が集合して30分間の奉納演武の稽古、その後鏡開き式とおしるこ会という流れでした。

少年部50名、一般部25名に少年部の父兄の方達を合わせると約100名。昨年よりも大人数でした。おしるこ作りもお持ちの売れ行きが良かったようで、来年はさらに量を増やすことになりそうです。

新年からとても良いスタートが切れました。今年は良い年になりそうです。
準備と後片付けを手伝ってくれたスタッフの皆さん、おしるこ作りにご協力いただいたお母さん方、ありがとうございました。今年も一年よろしくお願い致します。

詳しくは会員ブログをご覧下さい。

また、翌日13日(月)は浦安の龍本部にて新年特別講習会と龍一門新年総会でした。蒼龍の会員の方々と9名で参加。各会の代表者の方々が集まっていて楽しいひとときでした。

2014年1月4日土曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今回の年末年始はおかげさまでゆっくり過ごすことができました。

この休みを利用して、茨城県岩間の合気神社に行ってまいりました。
合気道開祖、植芝盛平先生は、昭和17年に東京から茨城県岩間に転居し、奥様とお弟子さんたちとともに「武農一如」の生活を送られ、36畳の道場と神殿を建立されました。開祖自身もこの地を「合気の産屋」と称し、聖地とされていたとのことです。

私は合気道に入門して17年目になりますが、まだ岩間に行ったことがなく、今回吸い込まれるように参拝してまいりました。訪れたのは12月28日(土)で、合気神社の前にある、合気会茨城支部道場も見学してきました。道主による平成25年の最後の稽古が行われる日とのことで、ロシアとドイツから合宿で稽古に来ている方たちもいました。あいにく稽古は時間の都合で見学できませんでしたが、合気道の聖地という雰囲気のある佇まいでした。また訪れてみたいところです。