2012年2月28日火曜日

会の名称

最近、「独立後の会の名称は何ですか?」とよく聞かれます。

名称については特別考えていません。

既に「合気道市原養神会」と「袖ケ浦市合気道連盟」があります。

この二つの組織をより充実させていくつもりです。

「合気道市原養神会」の発足は、私が龍の内弟子になってすぐのときに、私の地元、市原で演武会を開いたのがきっかけです。市原市長をはじめ多くの方達に集まっていただきました。この時に来賓としてお越しいただいた潤間丈助さん(現市原養神会会長)の発案で、今後は市原市内の団体で連携を取りながら組織的な運営を行おうということで発足いたしました。

次に「袖ヶ浦市合気道連盟」は一昨年、袖ヶ浦市内で活動している3つの団体で、さらに地域での合気道普及を図るために結成いたしました。連盟の事業として行った、木更津さくら会創立10周年の演武大会は本当に盛り上がりました。

年間行事として、鏡開き、安藤師範をお招きしての千葉県南部合同審査会、講習会などがあります。
独立してからはさらに色々なことにチャレンジしていきたいと思います。

2012年2月26日日曜日

指揮官の決断

お正月映画の「聯合艦隊司令長官 山本五十六」はなかなか面白かったらしいですね。

山本五十六は対米戦争に最後まで反対した人で、開戦不可避となると国力で日本をはるかに圧倒するアメリカと如何に戦うべきかを考えます。当初、海軍軍令部の下した命令は、「漸減邀撃作戦」(米国艦隊を日本近海までおびき出し艦隊決戦によって雌雄を決する作戦)でした。これでは長期戦になり、国力に勝るアメリカの物量に日本は持ちこたえられないと考えた山本が考えたのが「真珠湾攻撃」でした。ハワイ真珠湾に在泊するアメリカ太平洋艦隊主力を撃滅し、米国海軍と米国民の戦意を喪失させ、早期講和を結ぶのが目的でした。しかし、開戦の事前通告が遅れ、これをだまし討ちととらえた米国民感情は対日戦争へと傾いていきます。皮肉にも山本の意図とは真逆になってしまいました。

やがて米軍の反撃がはじまり、日本は徐々に追い詰められていきます。戦争末期、戦力に劣る日本がとった行動が「特攻」です。爆弾を抱えて敵艦に突っ込む体当たり攻撃は、始めこそ米軍を震撼させますが、対策を講じた米軍には次第に無力化します。それでも特攻作戦は終戦まで続きます。優秀なパイロットほど、特攻作戦には反対したそうです。戦闘機のパイロットは生きて帰ってきてこそ再び戦うことができると。

この特攻作戦の命令に命がけで反抗した現場の指揮官がいました。海軍「芙蓉部隊」の美濃部正中佐でした。
階級も年齢も一番下だった美濃部中佐でしたが、上官の命令に全力で反対します。この時代、上官の命令は絶対であり、逆らうことは軍法会議で死刑になることも覚悟しなければなりませんでした。特攻を拒否した美濃部中佐率いる、「芙蓉部隊」は終戦まで通常攻撃を続けます。それでも部隊からは戦死者が100名出たそうです。しかし、生き残った部下たちからは戦後、本当に尊敬され感謝されます。時代の雰囲気に流されず真実を見極め行動することができる勇気と決断力は現代にも通じるものがあると思います。



2012年2月24日金曜日

3月の予定

私の担当クラスの3月の予定です。

三橋師範代講習会

4日(日)剣

18日(日)体術

場所:袖ヶ浦市立長浦中学校 柔道場

PM 5:00~6:00

佐倉同好会稽古場所変更

17日(土)

四街道総合公園体育館 柔道場

AM  9:15~10:15 少年部・一般部審査(合同)
AM 10:15~11:00 自主稽古

ロシア出張

期間 3月21日(水)~28日(水)
※各クラス共に代理の指導者による指導になります。

2012年2月22日水曜日

2月も終わりです。

皆様、こんにちは。

2月始めての更新になります。

ジュニア大会も終わり、ようやく落ち着いてまいりました。

「つながりの風」でも述べましたが、4月末で龍内弟子を卒業することになりました。5月からは千葉県市原・袖ケ浦地域を中心にがんばっていきたいと思います。これからもよろしいお願いいたします。

3月の下旬にはロシア出張に行っています。
今回はエカテリンバーグ、モスクワの2都市を1週間で回るツアーです。龍道場のKさんも同行します。
なかなか楽しみです。